キッサフウドに美味しい焼き菓子が登場 ナイトフウドヨガのかおり先生はお裁縫にお料理にと、 とても器用で知る人ぞ…
新コーナー「セカンドライフ」
身の回りにある、 自分は使わないだけど まだ使えるものを必要な人に持って帰ってもらう。 そんなコーナーです! …
いよいよ明日5/28は
【移住者交流Day2022】&【フリーマーケット】(フウドの隣)開催!江田島に移住された方地元に住んでいる方江…
今週土曜は「移住者交流Day」開催!
当日限定で提供するランチ内容が決まりました。猪肉の江田島ガパオライスです!島の素材を盛り込みます。また江田島に…
NHKさんが取材に来られました。
この内容は「お好みワイド」5月20日(金)18:10〜19:00で放送されます!
昨年に引き続き、フウドにて「移住者交流day」を開催します!
この1年余りで江田島移住に興味を持たれている方、空き家を探されている方がほんとに増えていることを実感しています…
2022年春 えたじまものがたり博覧会レポ⑤ 事務局長が語る感触、課題、そして秋の次期開催に向けての展望
初の地元での開催を実現させた2022年春えも博。 20もの観光メニューに計338人が参加した 今回の取り組みに…
2022年春 えたじまものがたり博覧会レポ ④食のパビリオン
さて、ここからは観光メニューの中でも 人気の高いグルメ色をメインとした企画を 3つご紹介します。 かつての地場…
2022年春 えたじまものがたり博覧会レポ ③海と歴史のパビリオン
続いて、江田島市内各地を舞台に 繰り広げられた多彩なメニューをご紹介♪ 江田島ならではの海風景を満喫しながら、…
2022年春 えたじまものがたり博覧会レポ ②リモート参加者も満足のハイブリッド・オンライン形式企画
新型コロナウイルス感染症の まん延防止等重点措置期間をまたいで 開かれた2022年春のえも博。 体験観光メニュ…