ドキドキワクワクしながら、阿東町入り。 今回のワーケーションで活用するコワーキングスペースの運営などを手掛ける…
ワーケーション体験記 in summer 2021 ① 緑豊かな山口市阿東町に出発!
さんさんと陽光が降り注ぐ中、エアコンや扇風機をかなり稼働させながら コワーキング…江田島市は温暖な気候に恵まれ…
ご利用ください!チャレンジキッチン!
広報えたじま第203号(2021年9月号)にフウドの取り組みのひとつである「チャレンジキッチン」についての記事…
空き家バンク利用好調!
中国新聞に掲載していただきました!一昨日ですが(笑)休館が急遽決まったこともあり、触れることができていませんで…
書籍や雑誌の一部を1階に移設。
2階に展示していた雑誌や書籍が一部、入り口スペースに移動しました。江田島が紹介されている雑誌や冊子、郷土の民話…
樹-MIKI-さんが、フウドでエールソング!!
江田島在住のアーティスト・樹-MIKI-さんが、コラージュアーティストのちさんのフウド壁画の前でエールソング!…
フウド・ナイトヨガ
この度は初参加、男性参加者もとても多いフウド・ナイト・ヨガになりました。参加者それぞれの身体を見ながら、様々な…
子どもたちがカレー作り
今日は放課後等デイサービスのおひさまの子ども達が課外活動でカレーを作りに来ています。野菜カットも慣れたもの。手…
7月25日「フウドあそ日」無事開催!
大人も子どももみんなが楽しく遊びながら学べる1日として実施しました。地元小学生や高校生など、初めて出店をする方…
WS『プラスチックを加工してキーホルダー作り』
Etajima science & activity schoolさんの『プラスチックを加工してキーホ…